下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円に
なることもあるのです!

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。

ハスラーのスタッドレスタイヤをインチダウンした場合の影響って気になりますよね。

インチダウンした事で効果が良くなるのか、それとも悪くなるのか?

そもそも純正タイヤの方が良いのか?

こんな疑問があると思います。

なので、今回は

  • ハスラーの純正のタイヤサイズについて
  • インチダウンした場合のスタッドレスタイヤへの影響
  • ハスラーのスタッドレスタイヤの価格相場
  • スタッドレスタイヤの適正空気圧

についてお伝えしていきます。

中古のハスラーを探すときはネットで調べたりしますが、これは一部だけしか見れていないことを知っていましたか?

実は良い車は市場に出回る前に買われてしまうことが多く、あなたがいつも見ているのは中古車市場の【残りかす】のようなものです。

良い中古車を買うためには、良い車は流通前から買われてしまうので、流通前の非公開情報を見る必要があります。

最長10年保証を付けられたり、返品まで対応できる業者もいますので、あなたが中古車選びで失敗したくないならば、非公開車両を見れる中古車屋を使うべきです!

⇒スマホから簡単1分入力で非公開車両を見る【完全無料】

ハスラーの純正のタイヤサイズは15インチ

ハスラーの純正のタイヤサイズは165/60R15 77Hとなっています。

 

つまり、15インチタイヤという事です。

 

ここから人によってホイールを変えたり、タイヤそのものを工夫してインチアップもしくはインチダウンさせる方もいると思います。

インチアップさせる事で悪路走破性が良くなったり、乗り心地が良くなったり、燃費が良くなったりするのでカスタムするならまず足回りからで構わないと思っている位です。

このあたりのメリット、デメリットに関しては以下の記事でお伝えしています。

⇒ハスラーのタイヤサイズ 純正から14インチへインチダウン変更する

 

しかし、これはあくまで天候が良い時のお話しであって、スタッドレスタイヤではこれが通用するのか?と言ったら別問題なのではと考える方もいるでしょう。

なので、スタッドレスタイヤは純正にすべきかについて次は解説していきます。

スポンサードリンク

ハスラーのスタッドレスタイヤのインチダウンの影響

ハスラーでスタッドレスタイヤに変える必要性があるけどインチダウンしているという方はインチダウンによってスタッドレスタイヤの効果にまで影響があるのか?という事は気になりますよね。

 

アップするならまだしも悪くなるなら最悪、タイヤサイズを元に戻さないといけませんもんね。

 

でも、これに関しては悪い影響があるどころかむしろ良い影響があります。

 

何故かと言うとインチダウンをすると基本的にタイヤサイズの扁平率は下がりますよね?

言い換えるとタイヤの接地面積が少なくなるという事です。


引用:http://www.billion-inc.co.jp/lecture/no2.html

接地面積が小さくなると接地している部分にかかる重さは普通よりも重くなります。

つまり、グリップが強くなって滑りにくくなるんです。

 

大げさに言えば大きいタイヤはスキー板を履いていて、小さいタイヤは普通のブーツみたいなものです。

どちらが滑りにくいかは明白です。

 

なので、インチダウンをした時のスタッドレスタイヤの影響は基本的には良くなると考えてもらって問題ありません。

 

ただ、注意してほしい点としてインチダウンをした時にハスラーの持つ安全技術がちゃんと機能するかどうか?という事です。

インチダウンというのは立派なカスタムですからカスタムした事で安全技術が動かなくなってしまったなんて事も十分に考えられます。

なので、スタッドレスタイヤに変えるにせよ、そのままにするにせよ、インチダウン(インチアップ)をする際はちゃんと安全技術が働くかどうか確認しておいてください。

ハスラー スタッドレスタイヤの空気圧の適正

スタッドレスタイヤだからと言って空気圧を特別に高くしたり低くしたりする必要はありません。

ノーマルタイヤと同じ空気圧で大丈夫です。

具体的にはどれくらいなの?と思うかもしれませんが、車には基本的に運転席のドアの内側にシールが貼ってあってそこに適正の空気圧が記載されているんです。

これに合った空気圧に設定すれば問題ありませんよ。

ハスラーのスタッドレスタイヤの価格相場はどれくらい?

ハスラーのスタッドレスタイヤの価格相場は以下の通りです。

価格帯 5,300円~18,280円
平均価格 11,040円

 

メーカーもたくさんあるのでどこにしようか迷うかと思います。

個人的におすすめするのは国産メーカーですね。

有名どころで言えばブリジストン、ヨコハマタイヤ、ダンロップ辺りですね。


引用:https://www.bridgestone.co.jp/


引用:https://www.y-yokohama.com/product/tire/


引用:https://tyre.dunlop.co.jp/

国産のメーカーなので日本の生活環境に合わせたタイヤを開発していますし、豪雪地帯であれば尚更上記のメーカーが良いでしょう。

運転に自信のない方はまず、上記に3メーカーのどれかから選んでみて下さい。

 

ちなみにスタッドレスタイヤで大事だと言われているのがゴムの固さです。

 

あまりに安いタイヤだったり中古だったりするとゴムが固くなっていて柔軟性もないものがあり、せっかくスタッドレスタイヤを買ったのにすぐに買い替えなければならないなんて事にもなりかねません。

 

タイヤは地面と唯一接地している車の中で最も大事なパーツですから妥協しないで決めて下さいね。

ハスラーのスタッドレスタイヤのインチダウン、サイズまとめ

ハスラーのスタッドレスタイヤのインチダウンした場合の影響についてお伝えしました。

お伝えした通り、効果は高くなりますがそもそもインチダウン自体がメーカーの推奨ではないカスタムですからできればノーマルのままの方が良いとは思っています。

ただ、既にインチダウンをしているという方もいるでしょうし、効果があるなら興味もあるという方もいると思いますのでその辺りは自己責任でカスタムして楽しんでくださいね。

ハスラーが値引き金額から更に安くなる裏ワザとは?

ハスラーを買ってドライブしたい!
ハスラーは形も色もかっこいいから、カフェにバーベキューに釣り・・

どんどんお出かけしたい!!!

でも・・

「欲しいけど予算オーバー!」
「値引き交渉はあまり自信がなくて・・」
「ディーラーが近くにないし・・」
「できたら新車を最安値で手に入れたい・・」
「休日は他の用事があるし・・」
「ディーラーの売り込みに負けそう・・」

など、新しい車を購入したいと思っているけど
なかなか思い切れない…

と、私と同じ悩みを持っている方って、きっと
たくさんいらっしゃいますよね。

家族や友人に相談しても
本気の話に聞いてもらえない

たとえ聞いてもらったとしても
欲しい車はなかなか手が出せないし・・

いつも同じことの繰り返しで
欲しい車に乗れるのはいつの日なのか

そんな迷いを一瞬で解決する方法とは?

オススメの裏ワザをご紹介しますね!

下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!

下取りは必ず一括査定サイトを使うことなのです!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では50万円になることも
あるのです!

 

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります!

車の査定を後回しにするのは損!損!損です!